【センター試験対策】 第3問B型 英文削除(PART 1)

今回は新傾向として出た、抜いてもよい文章を一つ抜く英文削除。得意な生徒は何が難しいのか分からないといって毎回、満点ですが、苦手な子は「先生~第3問Bは捨てる!」「合うとき、合わないときがある」など嘆いています。

 

 

とりあえず、日本語訳をして考え、フィーリングで解いたり。。。。

どこの誰から教わったか知らないですが、「最初の1文を読んだらわかる」といったペテン方法に騙されている人もいます。。。。

 

絶対に騙されないでください!センター試験がそんな小手先のテクニックでは作られていません。それで、できる問題がたまにあるだけです。

 

では!どのように考えたら、全問正解になるのか解法を紹介します!!

 

B 次の問い(問1~3)のパラグラフ(段落)には、まとまりをよくするために取り除いた方がよい文が一つある。取り除く分として最も適当なものを、それぞれ下線部1~4のうちから一つ選べ。

 問1 

  Children between the ages of three and five begin to ask many questions. ①The average weight of children around these ages is more than 12 kilograms.The way parents handle their children’s questions is important.Some parents may be proud of their children’s development and happily answer all their questions.This encourages children to use their imagination and become more creative. On the other hand, if parents are not patient enough to answer questions, children might feel that they shouldn’t be curious about things. As a result, they may begin to feel nervous about trying new activities.

 難しくみえるポイントは、全て同じテーマにそって書かれていて、不自然な文章なんて一つもないんです!だから難しく見える!

 

いいですか。ここからよく聞いてくださいね。設問を読むと、これは1つの長文の中の一部のパラグラフを抜いてきたようですね。第6問型の長文を思い出してください。パラグラフごとに見事に細かいテーマが設定されていますね!気づきましたか?そこがポイントです!!

例えば、長文のテーマが【水不足問題】だとします。しかし、第1パラには「水不足の深刻さ」2パラ「アフリカでの水不足問題」3パラ「現地の人の奮闘」4パラ「先進国がどのように援助できるか」5パラ「日本の対応」6パラ「私たちにできること」というパラグラフごとのテーマ(サブタイトル)があります。気づきましたか?

 

【解法】

大きなテーマ➡小さなテーマ(サブタイトル)を考える!

 

本当にできるの?では、問題で試しましょう!

Children between the ages of three and five begin to ask many questions. ①The average weight of children around these ages is more than 12 kilograms.The way parents handle their children’s questions is important.Some parents may be proud of their children’s development and happily answer all their questions.This encourages children to use their imagination and become more creative. On the other hand, if parents are not patient enough to answer questions, children might feel that they shouldn’t be curious about things. As a result, they may begin to feel nervous about trying new activities.

 出来ない生徒は大きなテーマしか考えてません。【子供の教育】としか。。。。

出来る生徒はサブタイトルを考え出します!!みんなも、上記の英文を読んで考えてください!

 

考え中・・・・

 

 

考え中・・・・

 

 

考え中・・・・

 

 

考え中・・・・

 

 

考え中・・・・

 

 

 

この問題が得意な生徒はこう考えます。

【子供が疑問を尋ねること、質問すること】

これがこのパラグラフの小さなテーマです。

 

これが、わかると①の選択肢だけが、体重がどうこうとサブタイトルとは関係ないことは一目瞭然ですよね!!ただ、同じように子供について、書かれているのでサブタイトルを考えていない人は全然①も不自然ではないんですよね。

 

この問題は比較的簡単で、ペテン式でも解けちゃったりするんです。。。

では次回!正答率が低かった問題でも、この解法を使えば間違いなく解けるので確認していきましょう!!

 

                                    (続く)